人材 - 株式会社ドゥーファ

“複業入社・インターン入社期間”を選考フローに取り入れた新しい転職サービス「複業転職」リニューアルのお知らせ

”複業入社・インターン入社期間”を選考フローに取り入れることで、入社後の早期活躍が期待できる転職サービス「複業転職」をリニューアルしたことをお知らせいたします。

「複業転職」を大幅にリニューアル!

「複業転職」とは

選考フローにインターン入社(数時間〜1日一緒に働く採用選考)や、複業入社(数週間〜最大3ヶ月一緒に働く採用選考)といった現場を”体感する期間を含む”選考がある求人のみ掲載されている新しい転職プラットフォームサービスです。

実際に一緒に働く体験を通し、実力が十分に発揮できる環境かを見極めた上で採用・転職を決めることが可能です。また、今まで面接のみでは分かりづらかったスキル期待値や仕事の進め方など、お互いの仕事の相性を確認したうえで入社選択を行う為、入社後のギャップも少なく早期活躍を見込むことが出来ます。

▼登録ユーザー例
エンジニア、デザイナーを中心としたデジタル人材を始め、幅広い職種のユーザーにご利用いただいています。

「複業転職」のサービス特徴

①入社前に数時間から現場を体験
従来の面接選考だけではなく、報酬ありの複業入社(数週間〜最大3ヶ月)、報酬なしのインターン入社(数時間〜1日)を通じて採用判断を行えます。
また、自分の実力を試してみたい、複業や現場体験の選考を受けてでも早期に活躍していきたいと考える就業意欲・スキルの高いユーザーを採用できます。

②初期費用/求人掲載料なし 完全採用成功報酬型
初期費用・求人掲載料は一切かかりません。求人掲載期間も現在無期限です。
また、複業マッチング時の費用もかからず、正社員/契約社員採用成功につき1名当たり定額の採用成果報酬を頂くため、リスクなしでスタート出来ます。

③スカウト機能
直接のエントリーを待つのみならず、ターゲットに合う人材へ直接アプローチをかけられるスカウト機能もあります。スカウトも現在打ち放題となっております。

▼サービスの流れ

「複業転職」への想いと今後の展望

活躍いただける方を採用したい、活躍できる環境にて力を発揮したいとの想いは、採用を考える企業、転職を考える個人は持っていると思います。
だからこそ面接のみの選考ではなく、これから共に事業を創っていく仲間と実際に一緒に働いてみて、スキルを活かせる環境であるのか、お互いを事前に理解しあって採用していく。これこそ社員採用のあるべき姿ではないかと考えています。
”複業転職”が採用のスタンダードとなり、早期に活躍が当たり前となる社会を私たちは目指しています。

▼登録はこちら
ユーザー向けURL:https://tenshoku.kasooku.jp/lp/user
企業向けURL:https://tenshoku.kasooku.jp/lp/enterprise

Webメディア「media Kasooku」大幅リニューアルのお知らせ

株式会社ドゥーファが運営するWebメディア「media Kasooku」が大幅リニューアル!

「media Kasooku」とはdofaが運営する複業・副業に関するお役立ち情報が満載のWebマガジンです。
働き方改革に伴い多様な働き方の個人が増えている中で、企業が複業・副業者を活用する際に役立つ活用事例や知っておきたいノウハウをまとめています。

リニューアルの概要

今回実施した「media Kasooku」の全面リニューアルは、デザインの大幅な変更だけでなく、ユーザビリティを意識した構成としました。

コーポレートサイトリニューアルのお知らせ

この度、株式会社ドゥーファはコーポレートサイトをリニューアル致しました。

新 Vision
 ”その熱量が、世界を変える”
新 Mission
 ”働き方の新常識をつくる”

個人の多様性が尊重される時代の中、1人が1社で働くという当たり前も変わりつつあります。
dofaは時代に合わなくなった常識や境界線を壊し、21世紀の新しい働き方のスタンダードをつくる会社です。

フリーランスでも転職でもない「複業・副業」という生き方は、個人キャリアの選択肢を広げる上で、これから当たり前のものになってきます。
dofaは真剣に働く人にとって意味のない「働く」における境界線を壊し、挑戦機会を最大化することにコミットし、複業・副業を隠さず、当たり前の選択肢として確立できる世界を目指します。

当社は、今後もユーザビリティの向上と、「新しい働き方」の実現に向けた良きパートナーを目指し、コーポレートサイトを通じてよりよい情報を発信してまいります。

2020年10月度の「副業市場動向レポート」を無料公開!

副業人材の採用に関心をお持ちの経営者や人事担当者向けに、副業市場のニュースや動向を取りまとめた19月度月次レポートを公開いたしました。
本レポートに目を通していただくだけで、副業市場の新たなビジネスモデルや事業会社の副業解禁・大規模募集など、副業に関する最新ニュースを把握いただけます。​

2020年10月度の「副業市場動向レポート」を無料公開!

▼2020年10月度「副業市場動向レポート」のダウンロードはこちらから

「Kasooku」複数の機能アップデート実施のお知らせ

企業様、ユーザー様からのフィードバックを元に「Kasooku」で複数の機能アップデートを実施しました



- ユーザー向け機能 -

■メッセージの編集・削除機能追加
企業とユーザー間のメッセージのやりとりにおいて誤送があった場合、送信後のメッセージを編集もしくは削除することが可能になりました。

■お気に入り機能追加
各仕事にお気に入りボタンを追加。お気に入り登録した仕事はヘッダーからすぐに確認できるようになりました。

■ファイル添付機能追加
プロフィールに職務経歴書やポートフォリオなどの資料をファイルもしくはウェブサイト形式で添付できるようになりました。



- 企業向け機能 -

■スカウト機能改良
企業側がユーザーにスカウトを送る際、プロフィールを登録済みのユーザーのみスカウト対象となるよう設定いたしました。また、スカウト候補者を探す際に職種で検索が可能になりました。

■全プランでスカウト上限撤廃
これまでは月100件がスカウト数の上限でしたが、何通でもスカウトを送れるようになりました。

2020年9月度の「副業市場動向レポート」を無料公開!

副業人材の採用に関心をお持ちの経営者や人事担当者向けに、副業市場のニュースや動向を取りまとめた9月度月次レポートを公開いたしました。
本レポートに目を通していただくだけで、副業市場の新たなビジネスモデルや事業会社の副業解禁・大規模募集など、副業に関する最新ニュースを把握いただけます。​


2020年9月度の「副業市場動向レポート」を無料公開!

▼2020年9月度「副業市場動向レポート」のダウンロードはこちらから

▼2020年8月度「副業市場動向レポート」のダウンロードはこちらから

株式会社ドゥーファはランサーズ株式会社とパートナーシップを締結いたしました

「Kasooku」と「副業転職」を運営する株式会社ドゥーファ(本社:東京都千代田区、代表取締役:一戸健人)と、「テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる」をビジョンに掲げるランサーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:秋好陽介、東証マザーズ:4484)は、パートナーシップを締結したことをお知らせいたします。

ドゥーファの提供する副業マッチングプラットフォーム「Kasooku」と、ランサーズが提供するフリーランス115万人のデータベースを基に、セキュアな環境でアウトソーシング体制を構築するサービス「オンラインBPOセンター」が連携することで、「Kasooku」に登録しているユーザーが「オンラインBPOセンター」の営業領域で活躍することを支援いたします。
『株式会社ドゥーファがランサーズ株式会社とパートナーシップ締結』

「新R25」に、副業人材の「成功企業×失敗企業のぶっちゃけトーク」と題したインタビュー記事が掲載されました

2020年6月29日「新R25」 にインタビュー記事が掲載されました。
「副業人材」は新規事業のグロースに最適!? 成功企業×失敗企業のぶっちゃけトーク

新R25編集長:渡辺将基氏をインタビュアーに、株式会社ドゥーファ:代表取締役 一戸健人と伊藤忠テクノソリューションズ株式会社:松田賢司氏による、副業人材活用についての「成功企業×失敗企業のぶっちゃけトーク」対談インタビューとなっております!